築250年の茶室で茶道体験
小久保瑛子善徳寺内にある築およそ250年の趣きのある茶室での本格的な茶道体験です。金沢の兼六園を造園した加賀藩お抱え庭師・駒造による美しい庭からにじり口を通って茶室内へ入ると、喧騒から離れた小宇宙のような空間。藪内流や裏千家の茶道家が抹茶を点て、地元・城端の銘菓と共に味わいます。善徳寺が有する茶道具の名品も拝見できる貴重な機会。作法もその場で学びながらいただけるので、初めての方や外国の方にもお薦めです。
- 予約方法
- 電話/ メッセンジャー
- 予約可能時期
- 通年
- 予約可能人数
- 2名〜5名
- 所要時間
- 90分
- 申し込み締め切り
- 7日前まで
- 料金
- 基本料金40,000円+1名につき5,000円